おしらせ


おしらせ(2023年)

2023年9月28日
日本財団が協定福祉避難所への助成事業開始
2023年9月20日
事務所が移転しました
2023年8月17日
災害福祉に関心のあるみなさまへ「災害福祉フォーラム」を設立のおしらせ
2023年8月16日
「もっとずっときっと基金」様からの防災・減災支援活動報告が公開されました
2023年8月2日
【期間限定】2023年6月24日開催 第6回公開シンポジウムの録画データを公開中です(2023年9月2日削除予定です)
2023年7月19日
大塚製薬工場より支援物資をお届けいただきました
2023年7月19日
秋田など大雨のお見舞いとお願い
2023年6月12日
第52回地域安全学会研究発表会(春季)優秀発表賞受賞者に、当会の福祉防災認定コーチが選ばれました
2023年6月3日
令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号災害のお見舞い
2023年5月11日
NHK「明日を守るナビ」に、当会代表理事の鍵屋が出演いたします
2023年4月24日
FMサルース&FMしながわ「ソナエルRadio」に出演しました
2023年4月13日
岡崎市さんより、個別避難計画制度の紹介動画が公開されました
2023年4月4日
プラス株式会社さん「もっとキキタイ マガジン」にてコラボ対談企画が掲載されました
2023年1月16日
フェリシモ「もっとずっときっと基金」助成事業の「福祉避難所マニュアル作成研修会」を2023年1月6日から開催

イベント一覧

2023年6月24日開催 第6回公開シンポジウム
災害時にも尊厳を守る社会とは~被災者支援のあり方を考える~

チラシのダウンロード(PDF:256KB)
受付終了
2022年6月26日開催 第5回公開シンポジウム
地域共生社会と防災

チラシのダウンロード(PDF:299KB)
受付終了
2021年6月26日開催 第4回公開シンポジウム
福祉防災元年 ~避難確保、BCP、個別避難計画、福祉避難所~

チラシのダウンロード(PDF:158KB)
受付終了
2019年6月28日開催 第3回公開シンポジウム
障がい者、高齢者の避難生活を支える力

チラシのダウンロード(PDF:252KB)
受付終了
2019年2月19日開催 フォローアップ研修 第2弾
福祉避難所開設・運営マニュアル研修の紹介

【先着30名】
受付終了
2018年10月13日~14日開催 防災推進国民大会2018 -
2018年4月28日開催 第2回公開シンポジウム
安全安心で、地域に貢献する福祉をめざして
受付終了
2017年11月27日開催 防災推進国民大会2017 セッション「すべての福祉施設が「福祉防災計画」作成を!」 受付終了
2017年5月19日開催 第1回公開シンポジウム
安全・安心で魅力ある福祉をめざして

【先着100名】
受付終了
2017年3月17日開催 フォローアップ研修 第1弾
その防災訓練は、本当に役立つの?!

【先着50名】
受付終了
Copyright(c) 2016-2022 Fukushi Bosai community Inc. All Rights Reserved.